都心のホテルに部屋を2泊取ったので、徒歩圏内に飲食店やたくさんのショップがありました。息子が楽しみにしていたのはホテルについているプール!日本食と買い物がメインの目的である今回の旅行、それぞれゆるゆるとした楽しみを持って来ました〜
Home
Archive for
2019
カナダバンクーバーへ週末旅行 前編 リッチモンドで昼食
シアトルからバンクーバーへ気軽に週末旅行してきましたー!車で国境まで2時間、バンクーバーまでは3時間ほどの旅です。 シアトルからバンクーバーへ気軽に週末旅行してきましたー!車で国境まで2時間、バンクーバーまでは3時間ほどの旅です。
現在2月半ば、中身の濃い2月を過ごしています。
2月に入って、この2週間で色々なことがありました。 高熱を伴う風邪と大雪がいっぺんにやってきて、不調のなか休校続き。数日前に息子くんの3歳の誕生日を迎えるもやはり雪のため幼稚園は休校、ケーキを買いに行くのも諦め、誕生日プレゼントも雪で全然届かない!スーパーからは商品が消え、大規模な停電が襲ってくる!スノーマゲドンが来る!と大騒ぎになりました。 雪は大変なこともあるけど景色が本当に素晴らしい トトロ 雪まつり開催しました ミニオンズ あひるちゃん
知らない人の知らない世界
先日「マツコの知らない世界」に、絵本のコレクターが出てたんだけど、絵本って子育てしてないと本当に接する機会がないんだよね。 私も幼少時代結構たくさんの絵本に囲まれて育った方だと思うんだけど、やっぱり何十年も愛されている絵本は色褪せない。 子供が生まれて、絵本が必要になってから、図書館で借りた本の中には本当に懐かしいものもありました。絵本じゃないけど「チョコレート戦争」や「いやいやえん」は今あらためて読んでも気持ちがワクワクテカテカしました。アメリカの図書館にも結構日本語の絵本や本があるんだけど、やっぱりロングセラーなもの多いです。
2019年。新年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。 昨年はアメリカに来て以来0円だった収入がいくらかになるなど、私的にもゆるゆると、なんとなくの目標ができた年でした。
Subscribe to:
Posts
(
Atom
)