全米が湧いた99年ぶりのアメリカ横断皆既日食

  Namick   August 24, 2017    0 Comments
先日アメリカ大陸を横断する99年ぶりの日食がありました。皆既日食自体は数年おきにアメリカでも見ることができるのですが、アメリカ大陸を横断する日食は1918年ぶり。日本でも結構話題になったようです。 世界各地、アメリカ各地から皆既日食を見物するツアーが組まれ、たくさんの人がアメリカの皆既帯を訪れた模様。ここシアトルエリアで一番近い皆既日食観測地点はお隣オレゴン州ポートランドにほど近い場所(ざっくり)。なお私が住むシアトルエリアは90%以上(最大93%かそこら)の部分日食。 最大日食93%を観測。映像もいくつかとったけど、全然暗くなった感じなしw 今のカメラは自動で補正がかかるんやで・・・。実際はちょっとオレンジがかった空間にいる感じ。 こういった天体ショーって人生において壮大な宇宙を感じられる数少ない機会ですよね。

息子くんが1歳半を迎えました

  Namick   August 14, 2017    0 Comments
ちょうど一年前に生後6ヶ月を迎えた雑感エントリーをポストしており、比較してみると成長度合いが大変わかりやすくなってました。 というわけで生後1年半の雑感です。(「育児6ヶ月雑感」はこちら)

アメリカで迎える終戦記念日

  Namick   August 14, 2017    1 Comments
これまで日本人として基本的な感情のもと、終戦記念日を迎えて来た。 日本の教育やメディアの中で毎年この時期は広島長崎の原爆ついての情報や、第二次世界大戦、様々な情報や反戦平和への願い、戦争に関してのドラマやアニメなどが放映されて来た。私は私たちの世代なりの終戦記念日を、毎年迎えて来たわけである。

離乳食開始から365日経ちました。

  Namick   August 01, 2017    0 Comments
去年の8月1日に離乳食を開始してから今日で丸一年経ちました。 この食事が こうなりました。 人によっては1日3食食べるって当たり前のことなんでしょうけど、私たち夫婦は朝は取らないことの方が多かったり、昼はなんとなく面倒だから抜いたりと、かなり適当な食生活を送って来ました。 息子くんの離乳食を去年の8月1日から開始して、1日3食(最初は1日1食から始まったけど)の食事を毎日毎日365日続けたなんて自分でも信じられません・・・。と同時に、自分にもこんな風に毎日毎日1日3食の食事を何十年も提供し続けてくれた母はすごいと思いました。