過去のブログ

あわてないあわてないひとやすみひとやすみ。

  • Home
  • Tags
    • Life
    • Habit
    • Season
    • Food
    • Video
    • Childcare
    • Pregnancy 妊娠生活
    • English
    • Problem
    • Sightseeing
  • ABOUT
  • CONTACT
Home Archive for September 2017

子供は1~3歳ぐらいまで何かと言うと熱を出すって言いますけど、息子くん(1歳7ヶ月)がこれまで熱を出したのは、何かの予防接種の夜熱っぽくなったものの、本人が全く気にした様子がなかったことと熱が出た原因が予防接種と明確だった一度のみ。なのでみんながよく言う子どもがいると予定が立たないっていう格言(?)がピンと来てなかったんですけどこの度息子くんほぼ初の発熱しました。
9月7日よりHawaiiに住む友達が数日遊びに来て滞在して行きました。20年来の友達で、彼女は10年近く前にアメリカに移住してアメリカ人の旦那さんとともにハワイで暮らしています。同じアメリカに住んでいても、ハワイはアメリカ本土からは意外と遠く、6-7時間飛行機に乗るなら日本に帰るか、となりがちな土地・・・。日本に帰っても会えるわけではないので、今回の友達の滞在を私はとても楽しみにしていました。

さて、今回草間彌生の巡回展がシアトルにやって来ると知った時には「とりあえず行っとくか」という軽い気持ち、後にSeattle Art Museum 開館以来の人出と聞いて前売り券を買わなかった後悔と「そんなに人が押し寄せてるならちょっと行きたくないなあ」とトーンダウン、そしてSeattleでの巡回展も終盤、ニュース記事やブログ記事をチェックすると、多くの人が「随分並んだけど、それでもまた行きたい。」という感想を書き連ねているのを見て「だよなー、せっかくだし見ときたいよなー」とまた気持ちが少し盛り上がり、心中上がったり下がったり、悩ましく思っていました。



Subscribe to: Posts ( Atom )

Tags

Life (72) Habit (44) Problem (35) Pregnancy 妊娠生活 (27) Season (27) Childcare (17) English (17) Food (12) Sightseeing (10) Video (6)

Archive

  • ►  2020 (1)
    • ►  May (1)
  • ►  2019 (10)
    • ►  April (3)
    • ►  March (2)
    • ►  February (2)
    • ►  January (3)
  • ►  2018 (7)
    • ►  November (2)
    • ►  October (1)
    • ►  April (1)
    • ►  March (2)
    • ►  January (1)
  • ▼  2017 (16)
    • ►  December (2)
    • ►  November (2)
    • ►  October (1)
    • ▼  September (2)
      • 旅行のキャンセルと初めての発熱
      • 草間彌生70周年の巡回展 Kusama Yayoi Infinity Mirrors へ行って来ました。
    • ►  August (4)
    • ►  July (4)
    • ►  January (1)
  • ►  2016 (9)
    • ►  October (1)
    • ►  September (1)
    • ►  June (1)
    • ►  April (1)
    • ►  February (1)
    • ►  January (4)
  • ►  2015 (46)
    • ►  December (6)
    • ►  November (8)
    • ►  September (4)
    • ►  August (4)
    • ►  July (2)
    • ►  May (2)
    • ►  April (1)
    • ►  March (5)
    • ►  February (6)
    • ►  January (8)
  • ►  2014 (1)
    • ►  January (1)
  • ►  2013 (30)
    • ►  December (1)
    • ►  November (2)
    • ►  October (2)
    • ►  September (3)
    • ►  August (3)
    • ►  July (11)
    • ►  June (5)
    • ►  May (3)

popular POSTS

  • アンバーアラートを受け取りました
    アメリカ時間の8月7日17:36にiPhoneに来た謎の通知。 CAと書いてあるのでカリフォルニアから何か迷惑メール的なものが届いたのかと思って放置してたんですけど、その後この通知が【Amber Alert】(アンバーアラート)なる緊急速報である事を知りました。 アンバ...
  • 移転のお知らせ
    移転いたしました。 こちらへどうぞ   一年前の今頃はカナダバンクーバーに旅行に行ってたんだな。。。 とりあえず家族みんな元気にしております。
  • アメリカのテレビ番組について
    アメリカはケーブルテレビ社会ですので、とんでもない数のチャンネルが存在しています。ウチが契約しているプログラムは恐らく一般的なプログラムなんですけど(日本の番組も見れないし。)チャンネル数は数えきれないです。多分1000くらい? そのうちの100チャンネルくらい?わからん...

About Author

Bothell, WA, United States 2013年3月からアメリカワシントン州へ引っ越し。2016年2月に41歳で長男出産。ブログは自分のために日常を記録するために開始。趣味はゲーム。Posterous閉鎖(2013)、Flavors.me閉鎖(!)の憂き目にもめげず、bloggerを独自ドメインで運営開始。あわてないあわてないひとやすみひとやすみ。

Follow my Twitter

Tweets by 739
Namick 2013. Powered by Blogger.

Popular Posts

  • アンバーアラートを受け取りました
  • 移転のお知らせ
  • アメリカのテレビ番組について

2歳息子くんの言い間違えリスト

サンタク(サンタクロース)
さんサタン(サンタさん)
えぴんつ(えんぴつ)
えぴんぴつ(えんぴつ)
クッキ(キック)
おはようごまいさつ(ございます)
ありがとうごまいさつ(ございます)
キコンちゃん(コキンちゃん)
Copyright 2014 過去のブログ.
Designed by OddThemes