免許取れました。車買いました。

なんだか色々なイベントがあったんですがあれよあれよとブログの更新サボってました。。あーあっという間に9月に入ってしまいました・・・。

10時間の教習プライベートレッスンが功を奏して、無事本試験に合格(8/24)、免許を取る事が出来ました。スキルテストは80%が合格ライン、結果は92%でした。筆記テストはフルスコア100%で合格したのでなかなか良い初心者スタートを切れたと思います。胸のつかえが降りました。っほ。

これで私はアメリカ国内ではどこでも運転できる事になります。不思議な事です。日本では運転にも興味がなかったし、運転免許を取ろうと思った事もない訳です。なぜかというと、18歳から東京で暮らし、公共の交通機関で本当にどこへでも行けるし、圧倒的に安い。それが当たり前。東京では車を持っているだけで、相当なお金がかかると思います。駐車スペースは都内なら4万円/月スタートくらいじゃないかな。東京で車をもつメリットは・・・特別な事情がない限り0に等しい。また、北海道へ帰れば私の周りはみんな車を持っているのでどこでも行ける。東京では最近はカーシェアみたいな便利な制度もあるみたいですけどね。

アメリカには日本と大きく違う交通ルールがいくつかあるみたいです。私は日本の交通ルールを詳しくは知りませんが、いくつか紹介します。

まず、広く知られているのは走行車線は日本と逆、右車線を走る事になります。右折は簡単ですが、左折は難しい。そして左折したら当然奥の車線に入ります。日本で運転をしていた人にはとても居心地の悪いもののようです。

右車線を走りますので、右折は簡単です。アメリカのほとんどの州に「赤信号右折」というルールが存在しているようです。赤信号でも一時停止後、ソロリソロリと前に出て行き、左から車が来ていない、歩行者がいない場合は右折が可能です。これはテキストで見ただけでは結構信じられなかったです・・。試しにパトカーがいる前でやってみたけど捕まりませんでした。逆に赤信号で右にウィンカーを出してノンキに止まっていると、後ろからクラクションをならされたりします。

土地が広いアメリカの車線は片側3~4車線は当たり前です。しかも、車線ごとに信号があります。

スクールバスはそれ自体が一時停止の存在となります。反対車線や前方にスクールバスがいて、子供が乗り降りしている場合は、バス自体が一時停止サインを出しているので一時停止しなくてはいけませんつーか、一時停止じゃなくてサインしまうまで3分でも10分でも停止し続けないといけません。

ビール一杯につき、1時間のタイムラグがあれば運転して良いです。欧米人は体が大きいし、アジア人に比べてお酒に強い体質(だと思う)というのもあるし、日本人として何となく抵抗があるので私たち夫婦は運転するときはお酒を飲まないし、飲む場に行くときはバスを使ったり、タクシーを使います。(私が免許を取った今は私が飲まないで車を運転して行き来することが多くなりました。)

11月にハワイの友達を訪ねる機会がありそうなので、ハワイでは可能であればレンタカーを借りて、車を運転してみようかと思っています。
更に、日本の免許はないので、アメリカで国際免許を取って(といっても申請するだけ)機会があれば日本でも運転してみたいな〜と思います。

アメリカに来た当初は速度のマイルをいちいちキロメーター/毎時に換算しようとしていましたが、最近は40マイルは40マイルとして理解できるようになってきました。(40マイルが何キロか考えない。40マイルが何キロか知っても意味がないので。)ただ、距離のマイルは今でもさっぱり。カーナビが言う「この先1/4マイル先・・・」とかさっぱり理解できないです。(1/4マイルが何メートルかは速度と違って知る必要があるためとても不便!)

さて、当面ダンナの車を運転させてもらおうと思っていたんですが、ダンナはダンナでいちいちシートの位置を調整したりミラーを調整するのもめんどくさいし、何より大事な車をぶつけて欲しくないという事で、私に中古車を購入してくれる事になりました。

いくつか候補に挙がった車はあったのですが、最終的にはダンナも結構好きなMini Cooper Sを買う事になり、カーディーラーをいくつか回って、購入。今回はハイウェイ、渋滞、距離的に自信がなかったので、ディーラーさんに家まで持って来てもらいましたが、アメリカは新車、中古車関係なく、車を買えばその日のうちに乗って帰る事ができます。
小回りが効き、パワーがあって、運転しやすいです。気に入ってます。

小さいけどパワフルです。好きな人しか乗らない車なので、中古でも状態がとても良いです。大事に乗ってもらっていたのでしょう。

新車でも中古でも、ナンバーの更新があるまではディーラーからもらった番号をバックウィンドウに表示。新車はナンバーもないのですぐ分ります。

こっちには若葉マーク的な物がありませんので、免罪符として仮免のときに使っていた「スチューデントドライバー」マグネットを引き続き使用しています。マグネットなんで、盗まれたらスチューデントドライバーを卒業しようと思います。